電話アイコン
03-6263-9086
受付 11:00〜19:30

24時間受付

calendar icon
WEB予約
line icon
LINE予約
menu

ヒアルロン酸リフトアップ(Vシェイプ)

通常価格 77,000〜 円(税込)

  • TOP
  • MENU
  • ヒアルロン酸リフトアップ(Vシェイプ)

ヒアルロン酸リフトアップ (Vシェイプ)に関して

タルミを気にされて肌やシワのケアをされてる方が多くいらっしゃいます。加齢とともにお顔がたるんでいく、そのメカニズムをご存じでしょうか?

30歳から顔の骨は小さく痩せていき脂肪や筋肉も硬く縮んでしまいます。結果、頬や顎などのボリュームが減少し皮膚にシワやタルミが生じるのです。

当院では...

シワ、タルミに直接打つだけではなく、原因となる部位や、ボリュームが減少した部位にヒアルロン酸を補充します。基礎となるフェイスラインを取り戻すことで、お顔全体を若々しく自然な美しさに甦らすことを目指します。

タルミの状態に合わせた注入部位や、持続期間によりお勧めする製剤が異なります。患者様のご希望やご相談をお伺いしアラガン社の施注資格のある医師のみが施注致します。

治療期間と持続期間

1回の施注で半年~2年の持続が期待できます。

製剤の種類により持続期間は異なります。多くの方が繰り返しの施術で持続期間の延長が期待できます。

こんな方にオススメ!

  • 年齢とともに法令線やマリオネットラインが気になるようになってきた。
  • 目の周りがくぼみ、頬がこけ元気のない顔立ちになってきた。
  • 輪郭がゆがみ、アゴのもたつきが気になり出した。
  • ヒアルロン酸注射を受けてみたいが不自然な顔立ちにならないか心配。
  • 他院でヒアルロン酸注射を受けたが効果がよくわからなかった。

基本情報

施術時間
10分〜30分程度
注入量や箇所によって異なります。
麻酔
局所麻酔または麻酔クリームを使用
多くの場合、ヒアルロン酸自体に麻酔薬(リドカインなど)が含まれています。
ダウンタイム
数日〜1週間程度
※腫れ、赤み:数時間〜数日程度
主な副作用
内出血、腫れ、赤み、軽い痛み
内出血は1〜2週間程度で消失することが多いです。稀にアレルギーや感染症のリスクがあります。
持続時間
約1年〜2年程度
使用するヒアルロン酸の種類(硬さ、架橋度)や体質により大きく異なります。
洗顔・メイク
当日から可能
注入直後の強い圧迫やマッサージは避ける必要があります。

料金表

ヒアルロン酸
ボリューマXC
¥90,000(税込¥99,000)
ボリフトXC
¥90,000(税込¥99,000)
ボルベラXC
¥90,000(税込¥99,000)
ボラックスXC
¥110,000(税込¥121,000)
ウルトラプラスXC
¥70,000(税込¥77,000)
ウルトラXC
¥70,000(税込¥77,000)
オプション(マイクロカニューレ・ブロック麻酔)
¥2,500(税込¥2,750)
表面麻酔
¥3,000(税込¥3,300)

施術完了までの流れ

STEP01
受付 / カウンセリング

受付 / カウンセリング

STEP02
診察

診察

STEP03
処置

処置

STEP04
お会計/予約/ケア説明

お会計/予約/ケア説明

よくある質問

Q
Q. ヒアルロン酸リフトアップの効果持続期間はどれくらいですか?
A
A. 使用するヒアルロン酸の種類や体質によりますが、一般的には約1年ほど持続します。効果を持続させるためには、ヒアルロン酸が吸収される前に定期的にメンテナンスとして追加注入を行うことが推奨されます。
Q
Q. 施術後に顔が不自然に膨らんだり、ヒアルロン酸が移動する心配はありませんか?
A
A. 当院で使用するリフトアップ専用のヒアルロン酸は硬く、形を保つ力が強いため、注入後に移動することはほとんどありません。また、医師が骨格や靭帯の層を狙って少量ずつ正確に注入するため、顔が不自然に膨らむ心配はありません。
Q
Q. もし仕上がりに満足できなかった場合、元に戻すことはできますか?
A
A. はい、可能です。ヒアルロン酸は「ヒアルロニダーゼ」という溶解剤を注入することで、数日で体内に吸収され、元に戻すことができますのでご安心ください。

この記事を監修したドクター

院長 鈴木

SIGNATURE CLINIC 銀座

院長 鈴木

経歴 帝京大学 医学部 卒業
国立病院機構埼玉病院 外科研修医
帝京大学板橋病院 外科入局
都内 美容クリニック院長歴任
銀座小町クリニック 勤務
SIGNATURE CLINIC銀座 開業 院長就任